ラズベリーパイのI2Cを有効にする
コンフィグレーションツールを起動します。
sudo raspi-config
「Interface Options」を選択して「Enter」キーを押します。
(「Interface Options」がない場合は「Advanced Options」を選択して「Enter」キーを押します。)
「I2C」を選択して「Enter」キーを押します。
「Yes」(または「はい」)を選択して「Enter」キーを押します。
「Ok」(または「了解」)のまま「Enter」キーを押します。
「Finish」を選択して「Enter」キーを押します。
i2c-toolsをインストールします。
sudo apt-get install i2c-tools
必要に応じてライブラリなどをインストールします。
- python-smbus
sudo apt-get install python-smbus
- python3-smbus
sudo apt-get install python3-smbus
- WebIOPi
- WiringPi